入金100%ボーナスを常に使う戦略
海外FX業者を利用する上での大きな強みは
- 最大レバレッジの高さによる資金効率の良さ
- 借金リスクの無いゼロカットシステム
- 国内業者にはない豪華なボーナス
の3つであることは間違いありません。
本記事では、特に国内業者にはない豪華なボーナスを提供している業者を解説します。
入金ボーナスとは
「クレジット」という呼称で入金額に比例した形で付与されるサービスのことです。入金額と合わせて有効証拠金として使用することが可能です。
広告では「入金100%ボーナス」「100%入金ボーナス」という表現をされることが多く、キャンペーンによっては、「200%」「50%」のように付与されるボーナス(クレジット)の割合が変動します。
入金100%ボーナスの場合は、入金額と同額のボーナスが付与されます。
1万円を入金して、1万円のボーナスを得た場合、【証拠金は2万円の状態】でトレードをすることができます。
損失が1万5千円分出てしまったとしても、残りのボーナス5千円分でトレードが継続できます。(一部不可能な業者があります)
入金ボーナスのメリットとしては
- 預け入れた現金分を失っても、ボーナス分でトレードが継続できる。それにより、損失分以上の利益を上げられる可能性がある。
- 証拠金が倍の状態になるので、余裕のあるトレードができる。
- 通常入金よりも、大きなロットを保有できる。
- 初期入金額が通常入金の半額で済む
などが挙げられます。
このボーナス自体はトレーダーにとってメリットのみが存在し、デメリットはありません。
取得条件
特別な取得条件はありません。業者によっては指定期間に入金することが条件になります。
注意点
トレードで得た利益を出金した場合は、ボーナス額がリセットされます。原則としては、ボーナスがいくら残っていても0円になります。
また、ボーナス自体の出金はできません。ボーナスはあくまでもトレードにのみ使用可能なものとして付与されます。
出金するタイミングは考える必要があります。
入金ボーナスで負け額を半分に
入金ボーナスを使えば、2万円を入金すると2万円分の証拠金を手にした状態でトレードをすることができます。これにより、「入金ボーナスを得られないFX業者で2万円入金した状態」と同等の状態になります。
最終的にロスカットされてしまったとしても、他社でボーナスを使わずにトレードをした場合と比較すると、失う資金は半分で済みます。
これが数カ月、数年単位で継続した場合、かなりの初期投資額の節約になります。
この入金ボーナスはFX初心者の方・勝ち方を覚える前段階の方には是非とも利用して欲しいサービスです。
GEMFOREX・is6comの入金ボーナス
ボーナスを手っ取り早く受け取るにはGEMFOREXとis6comがおすすめです。
GemForex・is6comの特徴
取り扱い銘柄とライセンス以外は、サービス内容が良く似ています。
- レバレッジ1000倍
- ゼロカットシステム
- 口座開設ボーナスあり
- 入金100%ボーナスキャンペーンあり
- 豊富な入出金手段
- 約定力に不安あり
- GEMFOREXはライセンスあり・is6comはライセンスなし
この2社のスペックは非常に良く似ていますが、【ロスカット水準】と【スプレッド】、そして【運営歴】ではGEMFOREXのほうが優れています。
この2社の平行利用は必須ですが、GEMFOREXをメイン口座として使うことを推奨します。
リスク管理的にも資金をGEMFOREXの1社に集中させず、is6comをサブ口座として使い、資金を分散して管理するのがお勧めです。
この2社は定期的に(2週間に一度のペース)で【入金100%ボーナス】キャンペーンを開催しています。
入金する際は、【キャンペーン期間中のみ入金する】と割り切って使うことをお勧めします。
is6comがライセンスなしで運営を行っているというリスクは理解し、納得した上で利用してください。
この2社はどちらも【口座開設ボーナス】を付与している為、まずはお試し感覚で口座開設して実際の使用感を確かめてみると良いでしょう。
GEMFOREXの入金ボーナス詳細
GEMFOREXは2週間に一度の頻度で入金100%ボーナスを開催しています。曜日が「水曜日~金曜日」という期間なのも覚えておくポイントです。
この指定期間内にGEMFOREX内でボーナス当選・非当選の抽選が行われ、当選すると【入金100%ボーナス】を利用する権利が付与されます。
当選率は体感値で50%です。
3日間の間で最低でも1日は当選する方がほとんどだと思います。
GEMFOREXの入金ボーナス
- 何度でも使える
- 2週間に一度開催(最近は水曜日~金曜日)
- 【当選日】に入金する必要がある
- 上限100万円
良い点は使い切りタイプではない点。
悪い点は日にちの縛りがある点です。
is6comの入金ボーナス
is6comも2週間に一度の間隔で『入金100%ボーナス』キャンペーンを開催しています。
また『200%ボーナスキャンペーン』というキャンペーンが開催されることもあり、この場合は【30~200%】の間で数字が変動し、各顧客に『入金チケット』という形で告知されます。
200%の当選率は低く、大半の顧客は100%ボーナスチケットは付与されています。
つまり、そこまで優待キャンペーンと変わりません。
(30%チケットの時は残念)
該当の期間『月曜日~日曜日』の間に入金することで入金100%ボーナスが付与されます。
GEMFOREXと比較すると、【当選日という縛りがない】為、利便性が高いです。
is6comの入金ボーナス
- 何度でも使える
- 2週間に一度開催
- 該当期間の【1回目】の入金に適用
- 上限100万円
- 200%チケット当選時は10万円まで
- 2万円以下の入金だと手数料が取られる
is6comとGEMFOREXを比較するとロスカット水準がGEMFOREXは「20%」に対しis6comは「50%」です。
また、スプレッドに関してはGEMFOREXがドル円で「1.2pips」に対しis6comは「1.6pips」です。
スペックは若干GEMFOREXの方が優秀です。
ただしボーナスキャンペーンに関しては【当選日】の制約がなく、【200%】の可能性がある分、is6comの方が優秀です。
LANDFXの入金ボーナス
GEMFOREX・is6comと併せて、さらに盤石な体制を築く為の【LANDFX】です。
LANDFXの特徴
- レバレッジ500倍
- ゼロカットシステム
- ロスカット水準30%
- 入金100%ボーナス・上限50万円
- 狭いスプレッド
- FCAライセンスあり
GEMFOREX・is6comの最大レバレッジが1,000倍に対して、最大レバレッジが500倍であることに注意が必要です。
LANDFXの入金ボーナス
LANDFXの入金100%ボーナスは上限額が50万円です。
【いつ入金しても100%ボーナス】であることはとても便利であると言えます。
LANDFXの入金ボーナス
- 複数回での入金可
- 50万円を使い切るまでは入金100%ボーナス
- 最低入金額は50,000円(銀行振込の場合)
- 最低入金額は10,000円(クレジットカード入金の場合)
【FCAライセンス】【運用歴】【狭いスプレッド】が強みのブローカーです。
iFOREXの入金ボーナス
LANDFXの50万円を使い切ってしまった場合は【iFOFEX】を使いましょう。
iFOREXの特徴
- レバレッジ400倍
- ゼロカットシステム
- ロスカット水準0%
- 入金100%ボーナス+入金40%ボーナス
- 証拠金に利息3%付与
- スプレッドが狭い
- ライセンスあり
- 運営歴が長い老舗
iFOREXの入金ボーナス
iFOREXの入金ボーナスは【初回のみ10万円まで入金100%ボーナスを付与、10万円超過分に関しては入金40%ボーナスを付与】しています。上限は200万円まで。
また、追加入金に対しても取引毎のキャッシュバックが発生します。
さらに、【証拠金に対して3%の利息を付与する】という珍しいサービスを提供しています。
iFOREXの入金ボーナス
- 初回のみ10万円まで入金100%ボーナス、10万円超過分は入金40%ボーナス
- 追加入金に対してはキャッシュバック
- 最低入金額は【1万円】
FBSの入金ボーナス
FBSは口座残高が2万円までならレバレッジ3,000倍が適用される業者です。100%入金ボーナスも提供していますが、ボーナスを適用するとレバレッジが500倍に制限されます。
FBSの特徴
- 最大レバレッジ3,000倍(ボーナス使用だと500倍)
- ゼロカットシステム
- 上限100万円まで入金100%ボーナス
- スプレッドはやや広い
- ライセンスあり
FBSの入金ボーナス
FBSは上限100万円まで入金100%ボーナスが利用できます。FBSはbitwalletでの入出金が可能なのと、bitwalletの出金手数料が100円であることを活用すると飛躍的にお金を増やすことが可能になります。
FBSボーナス活用シミュレーション
以下の手順のシミュレーションをしました。
- 入金後にボーナスを含めた合計資産を20%増やす
- 全額出金する
- 着金した資産を全て入金する
入金回数 | 入金額 | ボーナスと合算 | 増加後の残高 | 出金額 | 着金額 | 使用ボーナス累計 |
1 | ¥10,000 | ¥20,000 | ¥24,000 | ¥14,000 | ¥13,900 | ¥10,000 |
2 | ¥13,900 | ¥27,800 | ¥33,360 | ¥19,460 | ¥19,360 | ¥23,900 |
3 | ¥19,360 | ¥38,720 | ¥46,464 | ¥27,104 | ¥27,004 | ¥43,260 |
4 | ¥27,004 | ¥54,008 | ¥64,810 | ¥37,806 | ¥37,706 | ¥70,264 |
5 | ¥37,706 | ¥75,411 | ¥90,493 | ¥52,788 | ¥52,688 | ¥107,970 |
6 | ¥52,688 | ¥105,376 | ¥126,451 | ¥73,763 | ¥73,663 | ¥160,657 |
7 | ¥73,663 | ¥147,326 | ¥176,791 | ¥103,128 | ¥103,028 | ¥234,320 |
8 | ¥103,028 | ¥206,056 | ¥247,268 | ¥144,239 | ¥144,139 | ¥337,349 |
9 | ¥144,139 | ¥288,279 | ¥345,935 | ¥201,795 | ¥201,695 | ¥481,488 |
10 | ¥201,695 | ¥403,390 | ¥484,068 | ¥282,373 | ¥282,273 | ¥683,183 |
11 | ¥282,273 | ¥564,547 | ¥677,456 | ¥395,183 | ¥395,083 | ¥965,457 |
12 | ¥395,083 | ¥790,165 | ¥948,198 | ¥553,116 | ¥553,016 | ¥1,360,539 |
この結果からわかるように、11回目の入金でボーナス上限の100万円をほぼ使い切りますが、1万円スタートでも11回目の取引で約40倍近い着金を可能にします。
増加割合を変更した結果
目指す資産増加 | 入金回数 | 入金額 | ボーナスと合算 | 増加後の残高 | 出金額 | 着金額 | 使用ボーナス累計 |
5% | 25 | ¥89,648 | ¥179,295 | ¥188,260 | ¥98,612 | ¥98,512 | ¥910,124 |
10% | 16 | ¥146,867 | ¥293,733 | ¥323,107 | ¥176,240 | ¥176,140 | ¥838,700 |
20% | 11 | ¥282,273 | ¥564,547 | ¥677,456 | ¥395,183 | ¥395,083 | ¥965,457 |
50% | 7 | ¥633,700 | ¥1,267,400 | ¥1,901,100 | ¥1,267,400 | ¥1,267,300 | ¥1,258,000 |
1回の入金で増やす目標割合を変更してみたところ、50%増加を実現できるなら7回目の入金で100万円を超える着金が見込める結果になりました。
50%増加を実現するのは簡単なことではありませんが、5%増加程度でも25回繰り返すことで1万円スタートから約10倍程度の着金を可能にします。
トレードスキルに合わせて目標を決めてチャレンジしてほしい取り組みとしておすすめです。
入金ボーナスは業者のサービス
入金ボーナスは業者の「サービス」なので、いつ無くなるかわかりません。
例えば、GEMFOREXも2019年春までは【ボーナス上限500万円・開催期間5日間】だったのに対し、以降は【ボーナス上限100万円・開催期間3日間】と縮小傾向にあります。
実はFBSもかつては入金100%ボーナスの上限が200万円だったのですが、今は100万円に縮小しています。
サービスが提供されている期間でできるだけ活用するのがおすすめです。
コメント